紀州リハビリケア訪問看護ステーション

和歌山市の訪問看護ステーション 紀州リハビリケア訪問看護ステーション

〒640-0332 和歌山県和歌山市冬野1335-1
TEL 073-488-7451
※上記QRコードを読み取ると携帯サイトを閲覧することが出来ます。

アクセスカウンター

スタッフの声

スタッフの声

紀州リハビリケア訪問看護ステーションでは、訪問看護未経験の看護師さんも働いています。当ステーションで訪問看護を始めたスタッフや、先輩スタッフの 声を集めてみました。
訪問看護に興味はあるけど不安だなと思っている方や、当ステーションの看護師達の利用者様へ対する思いを知りたい方は、ぜひご覧ください。
スタッフ
(看護師Sさん)
訪問看護師として勤務を始めて早いもので5年目を迎えました。病棟看護では味わえない1対1での看護・ご家族や他職種との関わりなど、全てにおいて毎日が楽しく充実しています。今後も地域のお力になれるよう日々学び成長していきたいと思います。
(看護師Mさん)
訪問看護6年目になります。病院での業務と違い利用者様の自宅でその方に合った看護が出来る事に、やりがいと充実感を得る事が出来、楽しく仕事をさせていただいています。利用者様から、多くの事を学び、今後も個々に応じた看護が提供できるよう成長していきたいと思います。
(訪問看護未経験Tさん)
訪問看護師として勤務し1年半が経過しました。初めは分からないことが多く、戸惑うこともたくさんありました。そんな中でも、先輩スタッフが常に声を掛けてくれ、相談にのってもらいながら色々なことを憶えてきたことを思い出します。病棟では業務に追われ、忙しい毎日で患者様とゆっくり関わることができませんでした。
しかし、在宅では、ゆっくりと利用者様・家族様と話が出来ます。また、継続して訪問することができるため、その過程に合った看護を提供することができます。大変なことはありますが、病院以上に看護師としてのやりがいと誇りを感じています。
(訪問看護未経験Uさん)
今までは病院勤務をしていたので、始めは訪問看護をすることに不安もあり「私にできるのだろうか、利用者様宅に訪問しどのように接していけばいいのか」など、わからないことばかりでした。しかし、先輩スタッフが同行してくれ丁寧に指導してくれたので安心して、仕事をすることができました。
4月から半年がたちましたが、まだまだ勉強する事はたくさんあると思いますが、先輩スタッフの意見も聞きながら、利用者様が安心して在宅生活を送れるように援助していきたいと思っています。